1. >
  2. >
  3. 職場に指輪を付けていってもいい?

職場に指輪を付けていってもいい?

つけている人もいるみたいですが心配・・・

婚約指輪や結婚指輪のように、プロポーズや結婚式で使用した指輪を、
日常的に身に付けている人は多く存在しますが、これらの指輪は
職場に付けて行っても大丈夫でしょうか?

職場環境に左右されることが多いですが、基本的にはOK

指輪を左手の薬指に付けたまま仕事をするのは、職場環境によって
是か非かが決まることがほとんどです。たとえば、企業のオフィスで
デスクワークをするような仕事であれば、勤務中に指輪を付けていても
そこまで問題では無いでしょう。

しかし、飲食店で調理や接客などを行うような仕事の場合、衛生面などの
観点から指輪を外すようにマニュアルで定められていることもあります。
そのため指輪の是非に関しては、上司の人に直接伺うか、同僚の人の指を
確認したうえで判断するのが正解でしょう。

付けて行く指輪は常識の範囲内で選ぼう

ただし、指輪が認められている職場であっても、あまりに華美で
目立つような指輪であれば、付けていくのは控えたほうがいいかもしれません。
業務に差し支えず、あくまでおしゃれの範囲内で認められる指輪を選んでください。

ちなみに、婚約指輪や結婚指輪を扱うお店においても、日常的な使用を想定した
シンプルなデザインの指輪が数多く存在します。そのため婚約指輪や
結婚指輪を購入したり、新しく新調したりする場合は、日常的に
身に付けられるデザインのものを選ぶことをおすすめします。

参考サイト:婚約指輪(エンゲージリング)|Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)